ナビゲーションを読み飛ばす

宇城市議会映像配信

会議名でさがす

※検索結果一覧

平成29年第4回定例会 平成29年12月7日(木曜日)  本会議 一般質問
  • うき幸友会
  • 溝見 友一 議員
1 熊本地震・豪雨復旧復興について
(1)復興事業まちづくり計画について、駅周辺の計画をどのように考えているのかを問う。
(2)防災コミュニティーセンター、防災公園の計画、防災体制の整備計画について問う。
2 教育環境について
(1)小中一貫教育、義務教育学校、乗り入れ授業等の考えや今後の計画を問う。
(2)小学校の部活動から社会体育の移行で学童スポーツ、総合型スポーツとの関連性について問う。
(3)学校給食を独居老人、市民にも提供してはどうか問う。
3 医療環境について
(1)宇城市こども医療費助成制度について問う。
4 本市の観光について
(1)美里町やすらぎ交流体験施設は多くの児童・生徒の合宿等で利用されている。本市も廃校跡地等の有効活用を考えてはどうか。
(2)金桁温泉整備に合わせて、三角グラウンドの整備を行うことで観光ルートの開発につながると考える。本市の考えを問う。
(3)野球場を建設してはどうか。徳島県阿南市は経済効果を年間3億円あげているが、本市の考えを問う。
(4)三角西港における世界で一番ステキなトイレ設置について問う。
映像を再生します
  • 新志会
  • 豊田 紀代美 議員
1 教育問題について
(1)小中一貫校教育について問う。
(2)分離型・一体型について問う。
(3)社会体育移行状況について問う。
(4)受け皿となる組織について問う。
(5)インターネットを用いた国際交流について問う。
(6)シンガポールとの国際交流について問う。
2 地域振興について
(1)新天門橋開通イベントについて問う。
(2)予算について問う。
3 防災について
(1)防災コミュニティーセンター計画について問う。
(2)仕様について問う。
映像を再生します
  •  
  •   
第2  議案第64号 宇城市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
第3  議案第65号 宇城市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
第4  議案第66号 宇城市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
第5  議案第67号 宇城市平成28年熊本地震復興基金条例の制定について
第6  議案第68号 宇城市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について
第7  議案第69号 平成29年度宇城市一般会計補正予算(第5号)
第8  議案第70号 平成29年度宇城市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)
第9  議案第71号 平成29年度宇城市介護保険特別会計補正予算(第2号)
第10 議案第72号 平成29年度宇城市簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)
第11 議案第73号 平成29年度宇城市水道事業会計補正予算(第2号)
第12 議案第74号 平成29年度宇城市下水道事業会計補正予算(第3号)
第13 議案第75号 平成29年度宇城市民病院事業会計補正予算(第1号)
第14 発議第2号  道路事業予算の総額確保等に関する意見書の提出について
第15 諮問第2号  人権擁護委員候補者の推薦について(前田 信幸氏)
第16 休会の件
映像を再生します
前のページに戻る