平成29年第4回定例会 平成29年12月5日(火曜日) 本会議 一般質問

- うき未来21
- 渡邊 裕生 議員
|
1 高齢者の熱中症対策について
(1)熱中症の現状と対策について
2 子どもの貧困について
(1)県の調査について(11月8日熊日1面記事)
(2)宇城市の取り組みについて
(3)学校教材費について
3 不知火防災コミュニティーセンターについて
(1)不知火公民館・老人福祉センターについて
(2)適地としての適合要件について
(3)住民の意向について
4 定住促進について
(1)人口1人あたりの経済効果について
(2)人口減少対策について
5 宇城市のDMOと観光振興について
(1)DMOの考え方と現在の取り組みについて
(2)今後の事業展開について |
 |

- 日本共産党
- 五嶋 映司 議員
|
1 松橋中学校の体育館について
(1)補修工事について
(2)追加工事について
(3)新設予定時期と予算規模について
(4)財源内訳について
2 災害公営住宅について
(1)建設予定戸数と規模別の戸数について
(2)建設主体の違いによる建設戸数について
(3)それぞれの建設場所と完成時期について
(4)単身高齢者向けの建設予定について
3 この2~3年に予定している建設工事について
(1)今年度後半を含め、平成30年度、31年度に予定している建設工事の予定とその工事費の予定額及び総額について
(2)財源内訳とそれぞれの維持管理運営費について
(3)公費解体件数のうちどれくらいが再建をすると把握しているか。
(4)再建する民間需要の金額はどれくらいと想定しているか。
(5)公共工事が民間復興工事にどのような影響を与えると考えているか。
4 子どもの医療費について
(1)完全無償化の実現について |
 |

- 公明党
- 河野 正明 議員
|
1 ピロリ菌検査の実施について
(1)実施及びその助成について問う。
2 認知症について
(1)予防・対策について問う。
(2)若年性アルツハイマーの予防対策について問う。
3 高齢者が要介護にならないための生きがい作りや社会参加促進について
(1)介護予防につながる本市で行っている事業について問う。
(2)介護支援ボランティアについて問う。
(3)ポイント制度について問う。
4 鳥獣被害について
(1)農作物の被害状況について問う。
(2)年齢別狩猟免許所持者数の推移について問う。
(3)近隣市町村と連携しての鳥獣駆除について問う。
5 大岳山遊歩道について
(1)現状について問う。
(2)今後の整備について問う。 |
 |