ナビゲーションを読み飛ばす

宇城市議会映像配信

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和5年第1回定例会 令和5年3月8日(水曜日)  本会議 一般質問
  • 新志会
  • 豊田 紀代美 議員
1 地域振興について
(1)地域おこし協力隊の実績と今後の取組について問う。
2 農業問題について
(1)本市農業の課題と今後の取組について問う。
(2)農業次世代人材投資、新規就農者育成事業について問う。
(3)耕作放棄地の現状と事業計画について問う。
(4)農業分野での地域おこし協力隊の活用について問う。
3 不知火美術館について
(1)塔本シスコさんの作品の受入れ状況と企画展について問う。
(2)宇城市不知火美術館専門委員会での意見集約について問う。
4 租税教室について
(1)租税教室の実績と今後の取組について問う。
映像を再生します
  • 志成会
  • 村上 真由子 議員
1 教育現場に関して
(1)教職員の職場環境の実情に対する認識について問う。
(2)環境改善に向けたこれまでの取組について問う。
(3)課題と今後の取組について問う。
(4)安全衛生管理規程について問う。
(5)衛生委員会について問う。
2 公園整備に関して
(1)市内の公園について問う。
(2)乳幼児・児童・生徒数と公園の比率について問う。
(3)公園の遊具について問う。
(4)インクルーシブ公園について問う。
3 未来像(ヴィジョン)に関して
(1)県北・県南の格差について問う。
(2)TSMC関連事業について問う。
(3)10年~20年後の本市の在り方を問う。
映像を再生します
  • 宇城市民の会
  • 中山 弘幸 議員
1 給食センターへの統合について
(1)納入業者への説明について
(2)今後の対応について
2 鹿、イノシシの被害対策について
(1)被害額、捕獲頭数の傾向について
(2)イノシシの生息状況の推移について
(3)イノシシ対策の今後の展望について
(4)鹿の生息状況と対策について
3 新型コロナ及び物価高騰対策について
(1)これまで行った本市の独自対策について
(2)各業界からの要望について
(3)今後の予定について
4 三角駅周辺及び東港地区の今後の展望について
(1)空き家及び空き店舗活用支援について
(2)民間との連携について
(3)今後の展望について
5 三角西港の活性化について
(1)観光客の推移について
(2)現状認識について
(3)今後の計画について
6 石打ダムについて
(1)水の利用について
(2)送水管の管理について
映像を再生します
  • 宇城市民の会
  • 原田 祐作 議員
1 不知火美術館・図書館について
(1)現在の運営状況について
(2)利用状況について
(3)公立図書館及び美術館の役割について
(4)民間委託の効果について
(5)今後の在り方について
2 学校給食について
(1)給食センター移行について
(2)給食費無償化について
映像を再生します
前のページに戻る