※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMjQwMzA2XzAwMzBfbmFrYXlhbWEtaGlyb3l1a2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVraS1jaXR5XzIwMjQwMzA2XzAwMzBfbmFrYXlhbWEtaGlyb3l1a2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1a2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1a2ktY2l0eV92b2RfOTIyIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和6年第1回定例会
- 3月6日 本会議 一般質問
- 宇城市民の会 中山 弘幸 議員
1 熊本天草幹線高規格道路について
(1)工事に伴う地域に与える影響について
(2)予想される影響への対応について
2 中学校部活動のあり方について
(1)地域移行に対する国の方針について
(2)本市の方針と今後の対応について
(3)課題について
3 行政区の再編について
(1)目的について
(2)これまでの成果と今後の取組について
(3)小規模行政区のあり方について
4 宇城広域消防三角分署の移転について
(1)候補地の選定について
(2)浸水地域について
(3)移転までのタイムスケジュールと地域への説明について
5 教育長の職務について
(1)教育長の職務について
(2)本市の教育の課題への取組について
6 リバーサイドロードについて
(1)進捗について
(2)現段階での総事業費と事業期間について
(3)効果について
(4)課題について
(1)工事に伴う地域に与える影響について
(2)予想される影響への対応について
2 中学校部活動のあり方について
(1)地域移行に対する国の方針について
(2)本市の方針と今後の対応について
(3)課題について
3 行政区の再編について
(1)目的について
(2)これまでの成果と今後の取組について
(3)小規模行政区のあり方について
4 宇城広域消防三角分署の移転について
(1)候補地の選定について
(2)浸水地域について
(3)移転までのタイムスケジュールと地域への説明について
5 教育長の職務について
(1)教育長の職務について
(2)本市の教育の課題への取組について
6 リバーサイドロードについて
(1)進捗について
(2)現段階での総事業費と事業期間について
(3)効果について
(4)課題について