※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMjIxMjA2XzAwMzBfbXVyYWthbWktbWF5dWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VraS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VraS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT11a2ktY2l0eV8yMDIyMTIwNl8wMDMwX211cmFrYW1pLW1heXVrbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVraS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVraS1jaXR5X3ZvZF84NTEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年第4回定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 志成会 村上 真由子 議員
1 本市のスマートシティ化について
(1)令和2年にオムロンと当市が締結したスマートシティ推進を目指す包括連携協定は、今現在どのような動きがあるのか。
(2)福祉利用について
①本市の乗合タクシーの利用について問う。
②高齢者の自動車運転中の事故率、免許取得の割合について問う。
③AIタクシーの導入について問う。
(3)防災利用について
①先日の台風14号の避難者数について問う。
②個人認証システムの導入について問う。
(4)防犯利用について
①本市内の犯罪の割合について問う。
②子どもの見守り対策について問う。
(1)令和2年にオムロンと当市が締結したスマートシティ推進を目指す包括連携協定は、今現在どのような動きがあるのか。
(2)福祉利用について
①本市の乗合タクシーの利用について問う。
②高齢者の自動車運転中の事故率、免許取得の割合について問う。
③AIタクシーの導入について問う。
(3)防災利用について
①先日の台風14号の避難者数について問う。
②個人認証システムの導入について問う。
(4)防犯利用について
①本市内の犯罪の割合について問う。
②子どもの見守り対策について問う。