※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMjIwOTAyXzAwMjBfa2Frb2RhLXNoaWdlbWkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVraS1jaXR5XzIwMjIwOTAyXzAwMjBfa2Frb2RhLXNoaWdlbWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1a2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1a2ktY2l0eV92b2RfODMwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年第3回定例会
- 9月2日 本会議 一般質問
- 志成会 嘉古田 茂己 議員
1 人口減少について
(1)地域(5町)格差について
(2)過疎化対策について(三角町・豊野町)
2 鳥獣対策について
(1)鳥獣被害の実状と対策について
(2)イノシシ対策の更なる強化として電柵やメッシュ等の防衛策はあるが、個体数を減らすための強化策を問う。
3 農林水産業について
(1)農林水産業の就業者数及び新規就農者数について
(2)基幹産業である農林水産業をこれから本市はどのように位置づけていくのかを問う。
(1)地域(5町)格差について
(2)過疎化対策について(三角町・豊野町)
2 鳥獣対策について
(1)鳥獣被害の実状と対策について
(2)イノシシ対策の更なる強化として電柵やメッシュ等の防衛策はあるが、個体数を減らすための強化策を問う。
3 農林水産業について
(1)農林水産業の就業者数及び新規就農者数について
(2)基幹産業である農林水産業をこれから本市はどのように位置づけていくのかを問う。