※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMjIwNjE1XzAwMTBfdGFrYWhhc2hpLXlvc2hpaGlybyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dWtpLWNpdHlfMjAyMjA2MTVfMDAxMF90YWthaGFzaGkteW9zaGloaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidWtpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidWtpLWNpdHlfdm9kXzgxNyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第2回定例会
- 6月15日 本会議 一般質問
- 彩里 高橋 佳大 議員
1 令和4年度の宇城市議会議員選挙について
(1)今回の市議選は、定数22人に対して22人の立候補者で無投票の結果となり、市民、候補者の方々も良かったのか悪かったのか一喜一憂されている。市として、現状をどう捉えているのか見解を問う。
(2)今後の無投票選挙の回避としての方策の案を問う。
2 特定外来生物アライグマについて
(1)県内各地で相次ぎ確認されているアライグマの本市の状況を問う。
3 宇城市健康マラソン大会の開催について
(1)コロナ禍で、各地で中止や延期が相次ぐ中、少しずつ元のイベントに戻りつつある。本市は今まで大会の開催はないが、今後の予定を問う。
(1)今回の市議選は、定数22人に対して22人の立候補者で無投票の結果となり、市民、候補者の方々も良かったのか悪かったのか一喜一憂されている。市として、現状をどう捉えているのか見解を問う。
(2)今後の無投票選挙の回避としての方策の案を問う。
2 特定外来生物アライグマについて
(1)県内各地で相次ぎ確認されているアライグマの本市の状況を問う。
3 宇城市健康マラソン大会の開催について
(1)コロナ禍で、各地で中止や延期が相次ぐ中、少しずつ元のイベントに戻りつつある。本市は今まで大会の開催はないが、今後の予定を問う。