ナビゲーションを読み飛ばす

宇城市議会映像配信

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected

    • 令和2年第3回定例会
    • 9月9日 本会議 一般質問
    • 彩里  高橋 佳大 議員
    1 小川の砂川河川の関連について
    (1)国道3号線に架かる新砂川橋の完成後に一時は解体の方向で進んでいたと聞くが、なぜ撤去されなかったのか。また、市は老朽化した橋を今後も現状のまま存続するのか。市の考え、方向性を問う。
    (2)河川内に堆積した砂のしゅんせつを問う。
    (3)河川堤防の側に昭和46~47年の砂川災害慰霊碑が、熊本地震で倒壊したままになっているが、修復は困難なのかを問う。
    2 宇城市消防団について
    (1)現在の状況と、少子化傾向と県外に若者が流出する中での、団員の地域編成の枠組みや構成などで無理はないかを問う。
    3 災害ボランティアについて 
    (1)ボランティア活動の保険料の自己負担について問う。
    前のページに戻る