※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTkwOTA5XzAwMTBfa2F3YW5vLW1hc2Fha2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVraS1jaXR5XzIwMTkwOTA5XzAwMTBfa2F3YW5vLW1hc2Fha2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1a2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1a2ktY2l0eV92b2RfNTk2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和元年第3回定例会
- 9月9日 本会議 一般質問
- 公明党 河野 正明 議員
1 自転車保険加入の取組について
(1)自転車事故対策とその周知についてはどのように取り組んでいるのか問う。
(2)安全教育についてはどのように取り組んでいるのか問う。
(3)市民の自転車保険の加入状況とその周知について問う。
(4)自転車保険加入の義務化や促進を求める条例を制定した自治体が広がりを見せているが、どのように認識しているのか問う。
(5)本市の自転車保険加入の促進の取組について問う。
2 本市における児童生徒の携行品に係る配慮について
(1)本市における児童生徒の携行品の重さ等の現状についての認識について問う。
(2)携行品について、児童生徒及び保護者から配慮を求める要望が上がっていないか問う。
3 児童虐待について
(1)虐待とはどのような行為を指すのか。虐待の定義について問う。
(2)本市における児童虐待相談件数の状況について問う。
4 観光振興について
(1)ポートセールスについて問う。
(2)クルーズ船の誘致と今後の計画について問う。
(1)自転車事故対策とその周知についてはどのように取り組んでいるのか問う。
(2)安全教育についてはどのように取り組んでいるのか問う。
(3)市民の自転車保険の加入状況とその周知について問う。
(4)自転車保険加入の義務化や促進を求める条例を制定した自治体が広がりを見せているが、どのように認識しているのか問う。
(5)本市の自転車保険加入の促進の取組について問う。
2 本市における児童生徒の携行品に係る配慮について
(1)本市における児童生徒の携行品の重さ等の現状についての認識について問う。
(2)携行品について、児童生徒及び保護者から配慮を求める要望が上がっていないか問う。
3 児童虐待について
(1)虐待とはどのような行為を指すのか。虐待の定義について問う。
(2)本市における児童虐待相談件数の状況について問う。
4 観光振興について
(1)ポートセールスについて問う。
(2)クルーズ船の誘致と今後の計画について問う。