※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTkwNjIwXzAwMTBfaGFyYWRhLXl1dXNha3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVraS1jaXR5XzIwMTkwNjIwXzAwMTBfaGFyYWRhLXl1dXNha3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1a2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1a2ktY2l0eV92b2RfNTYyIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和元年第2回定例会
- 6月20日 本会議 一般質問
- うき未来21 原田 祐作 議員
1 本庁及び支所の運営方針について
(1)本庁及び支所の職員数の変動について
(2)本庁及び支所の職員一人当たりの占有面積について
(3)市民に対する自治体職員の適正な定数と配置について
(4)今後の宇城市人口と職員定数について
(5)小川支所移転の進捗について
(6)支所の運営方針と職員の働き方について
(7)民間企業と自治体の関わりについて
2 災害時における電気設備等の復旧に関する協定について
(1)協定の概要について
(2)協定の締結について
3 小中学校タブレット端末の導入について
(1)導入を予定されているタブレット端末の仕様について
(2)導入スケジュールについて
(3)導入による教育的効果について
(1)本庁及び支所の職員数の変動について
(2)本庁及び支所の職員一人当たりの占有面積について
(3)市民に対する自治体職員の適正な定数と配置について
(4)今後の宇城市人口と職員定数について
(5)小川支所移転の進捗について
(6)支所の運営方針と職員の働き方について
(7)民間企業と自治体の関わりについて
2 災害時における電気設備等の復旧に関する協定について
(1)協定の概要について
(2)協定の締結について
3 小中学校タブレット端末の導入について
(1)導入を予定されているタブレット端末の仕様について
(2)導入スケジュールについて
(3)導入による教育的効果について