※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTgxMjEwXzAwMjBfdGFrYW1vdG8ta2VpZ2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVraS1jaXR5XzIwMTgxMjEwXzAwMjBfdGFrYW1vdG8ta2VpZ2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1a2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1a2ktY2l0eV92b2RfNTA0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成30年第4回定例会
- 12月10日 本会議 一般質問
- うき未来21 髙本 敬義 議員
1 人事行政について
(1)現状の職員配置について
(2)平成31年度の職員採用計画について
(3)非常勤職員問題について
(4)超過勤務の問題について
(5)労働安全衛生問題について
(6)人事評価について
(7)障がい者雇用問題について
2 質の高い公共サービスについて
(1)窓口業務民間委託の状況について
(2)事務決裁の問題について
(3)プロポーザル方式の契約事務について
3 子育て支援について
(1)待機児童について
(2)公立保育園の民間移譲の進捗状況について
(3)過去に移譲された私立保育園の状況について
(4)残された公立保育園及び児童館について
(5)学童保育について
(6)幼児教育、保育の無償化について
4 公立病院について
(1)宇城市民病院の運営について
(2)現状維持の体制づくりについて
(1)現状の職員配置について
(2)平成31年度の職員採用計画について
(3)非常勤職員問題について
(4)超過勤務の問題について
(5)労働安全衛生問題について
(6)人事評価について
(7)障がい者雇用問題について
2 質の高い公共サービスについて
(1)窓口業務民間委託の状況について
(2)事務決裁の問題について
(3)プロポーザル方式の契約事務について
3 子育て支援について
(1)待機児童について
(2)公立保育園の民間移譲の進捗状況について
(3)過去に移譲された私立保育園の状況について
(4)残された公立保育園及び児童館について
(5)学童保育について
(6)幼児教育、保育の無償化について
4 公立病院について
(1)宇城市民病院の運営について
(2)現状維持の体制づくりについて