※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTgxMjA1XzAwMTBfb29tdXJhLXNhdG9ydSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dWtpLWNpdHlfMjAxODEyMDVfMDAxMF9vb211cmEtc2F0b3J1JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidWtpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidWtpLWNpdHlfdm9kXzQ4MSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成30年第4回定例会
- 12月5日 本会議 一般質問
- 彩里 大村 悟 議員
1 職員の不祥事防止策について
(1)職員の不祥事発生状況と防止策について問う。
(2)上司の指導体制確立が望まれるが、本市の職員昇格制度について問う。
2 熊本地震からの復興状況と新たな断層の認識と対策について
(1)仮設住宅入居者の現状と、退去後の仮設住宅の活用計画について問う。
(2)災害復興住宅の建築進行状況と入居希望状況について問う。
(3)新たに公表された糸石断層と両仲間断層に対しての市の認識と、今後に向けての防災対策について問う。
3 ウイングまつばせの改修状況と今後の改修計画について
(1)ウイングまつばせ文化ホールの改修状況について問う。
(2)ウイングまつばせメインアリーナの改修計画について問う。
4 スマート農業の現状と本市への普及について
(1)市が把握している全国におけるスマート農業の現状について問う。
(2)スマート農業の本市への普及に向けての市の考えを問う。
5 ICT教育機器導入の進捗状況と今後の導入計画について
(1)ICT教育機器の導入状況について問う。
(2)今後の導入計画を問う。
(3)有効活用のための職員研修の現状と今後の計画について問う。
(1)職員の不祥事発生状況と防止策について問う。
(2)上司の指導体制確立が望まれるが、本市の職員昇格制度について問う。
2 熊本地震からの復興状況と新たな断層の認識と対策について
(1)仮設住宅入居者の現状と、退去後の仮設住宅の活用計画について問う。
(2)災害復興住宅の建築進行状況と入居希望状況について問う。
(3)新たに公表された糸石断層と両仲間断層に対しての市の認識と、今後に向けての防災対策について問う。
3 ウイングまつばせの改修状況と今後の改修計画について
(1)ウイングまつばせ文化ホールの改修状況について問う。
(2)ウイングまつばせメインアリーナの改修計画について問う。
4 スマート農業の現状と本市への普及について
(1)市が把握している全国におけるスマート農業の現状について問う。
(2)スマート農業の本市への普及に向けての市の考えを問う。
5 ICT教育機器導入の進捗状況と今後の導入計画について
(1)ICT教育機器の導入状況について問う。
(2)今後の導入計画を問う。
(3)有効活用のための職員研修の現状と今後の計画について問う。