※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTgwOTA3XzAwMjBfa2F3YW5vLW1hc2Fha2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVraS1jaXR5XzIwMTgwOTA3XzAwMjBfa2F3YW5vLW1hc2Fha2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidWtpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidWtpLWNpdHlfdm9kXzQ1OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成30年第3回定例会
- 9月7日 本会議 一般質問
- 公明党 河野 正明 議員
1 不育症の周知や患者支援の推進について
(1)不育症について本市ではどのような認識をお持ちなのかお伺いします。
(2)気軽に相談できる窓口体制の充実が必要であります。相談窓口と周知啓発をどのように行っているのか伺います。
(3)不育症の治療費助成制度についてのお考えをお伺いします。
2 乳幼児健診における小児がんの早期発見について
(1)小児がんの早期発見のためにどのような取り組みを行っているのか伺います。
(2)乳幼児健診の医師健診アンケートの「眼」の項目に「白色瞳孔」を追加してはどうか伺います。
3 LGBT性同一性障害について
(1)市の認識について伺います。
(2)対応について伺います。(現状と今後)
4 ピロリ菌検査について
(1)検査実施状況について伺います。
(2)市民の啓発について伺います。
(3)実施期間について伺います。(今後の予定)
5 介護保険について
(1)「住宅改修」及び「福祉用具購入」時の受領委任払いについて伺います。
6 教育行政について
(1)本市小・中学校特別教室へのエアコン設置についての市の考えを伺います。
(1)不育症について本市ではどのような認識をお持ちなのかお伺いします。
(2)気軽に相談できる窓口体制の充実が必要であります。相談窓口と周知啓発をどのように行っているのか伺います。
(3)不育症の治療費助成制度についてのお考えをお伺いします。
2 乳幼児健診における小児がんの早期発見について
(1)小児がんの早期発見のためにどのような取り組みを行っているのか伺います。
(2)乳幼児健診の医師健診アンケートの「眼」の項目に「白色瞳孔」を追加してはどうか伺います。
3 LGBT性同一性障害について
(1)市の認識について伺います。
(2)対応について伺います。(現状と今後)
4 ピロリ菌検査について
(1)検査実施状況について伺います。
(2)市民の啓発について伺います。
(3)実施期間について伺います。(今後の予定)
5 介護保険について
(1)「住宅改修」及び「福祉用具購入」時の受領委任払いについて伺います。
6 教育行政について
(1)本市小・中学校特別教室へのエアコン設置についての市の考えを伺います。






