※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTgwMzA2XzAwMjBfaG9zaGlkYS1tYXNhaGlybyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dWtpLWNpdHlfMjAxODAzMDZfMDAyMF9ob3NoaWRhLW1hc2FoaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVraS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVraS1jaXR5X3ZvZF8zOTYiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 平成30年第1回定例会
- 3月6日 本会議 一般質問
- 新志会 星田 正弘 議員
1 中山間地農業の維持管理対策と企業誘致について
(1)AIを活用した鳥獣害対策機械システムの研究開発拠点づくりはできないか。
(2)公共施設跡地を活用して上記の為の企業や大学研究機関の誘致はできないか。
2 誉ヶ丘公園周辺再整備とサイクリングコース集客施設等の整備について
(1)市外から訪れる、あるいは市内の親子連れが楽しめるような公園の再整備はできないか。
(2)レンタサイクル基地はできないか。
(3)鐙溜池~萩尾溜池周辺にサイクリングコースは設置できないか。
(4)誉ヶ丘を起点とする豊野町内のサイクリングコースの設定はできないか。
(5)他の溜池を親水(水辺)公園化できないか。
(6)B級グルメの基地となるような場所の設定はできないか。
(1)AIを活用した鳥獣害対策機械システムの研究開発拠点づくりはできないか。
(2)公共施設跡地を活用して上記の為の企業や大学研究機関の誘致はできないか。
2 誉ヶ丘公園周辺再整備とサイクリングコース集客施設等の整備について
(1)市外から訪れる、あるいは市内の親子連れが楽しめるような公園の再整備はできないか。
(2)レンタサイクル基地はできないか。
(3)鐙溜池~萩尾溜池周辺にサイクリングコースは設置できないか。
(4)誉ヶ丘を起点とする豊野町内のサイクリングコースの設定はできないか。
(5)他の溜池を親水(水辺)公園化できないか。
(6)B級グルメの基地となるような場所の設定はできないか。