※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTcxMjA1XzAwMjBfZ290b3UtZWlzaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVraS1jaXR5XzIwMTcxMjA1XzAwMjBfZ290b3UtZWlzaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1a2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1a2ktY2l0eV92b2RfMzU2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成29年第4回定例会
- 12月5日 本会議 一般質問
- 日本共産党 五嶋 映司 議員
1 松橋中学校の体育館について
(1)補修工事について
(2)追加工事について
(3)新設予定時期と予算規模について
(4)財源内訳について
2 災害公営住宅について
(1)建設予定戸数と規模別の戸数について
(2)建設主体の違いによる建設戸数について
(3)それぞれの建設場所と完成時期について
(4)単身高齢者向けの建設予定について
3 この2~3年に予定している建設工事について
(1)今年度後半を含め、平成30年度、31年度に予定している建設工事の予定とその工事費の予定額及び総額について
(2)財源内訳とそれぞれの維持管理運営費について
(3)公費解体件数のうちどれくらいが再建をすると把握しているか。
(4)再建する民間需要の金額はどれくらいと想定しているか。
(5)公共工事が民間復興工事にどのような影響を与えると考えているか。
4 子どもの医療費について
(1)完全無償化の実現について
(1)補修工事について
(2)追加工事について
(3)新設予定時期と予算規模について
(4)財源内訳について
2 災害公営住宅について
(1)建設予定戸数と規模別の戸数について
(2)建設主体の違いによる建設戸数について
(3)それぞれの建設場所と完成時期について
(4)単身高齢者向けの建設予定について
3 この2~3年に予定している建設工事について
(1)今年度後半を含め、平成30年度、31年度に予定している建設工事の予定とその工事費の予定額及び総額について
(2)財源内訳とそれぞれの維持管理運営費について
(3)公費解体件数のうちどれくらいが再建をすると把握しているか。
(4)再建する民間需要の金額はどれくらいと想定しているか。
(5)公共工事が民間復興工事にどのような影響を与えると考えているか。
4 子どもの医療費について
(1)完全無償化の実現について