※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVraS1jaXR5XzIwMTcwOTExXzAwMjBfbmFnYXRhbmktc2VpaWNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy91a2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dWtpLWNpdHlfMjAxNzA5MTFfMDAyMF9uYWdhdGFuaS1zZWlpY2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVraS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVraS1jaXR5X3ZvZF8zNDQiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 平成29年第3回定例会
- 9月11日 本会議 一般質問
- うき幸友会 長谷 誠一 議員
1 地方創生の実現に向けて
(1)「人口減少に合わせた地域システム」は、具体的にどのような内容でいつまで構築か。
(2)「良質な雇用を作る稼ぐ力を高める。」という観点の基に取り組まれているが、内容と今後の見通しについて
(3)上天草市での取り組みとその成果。広報うき記載の内容と本市の抱負について
2 災害公営住宅建設について
(1)構想及び用地取得交渉等の諸問題について(小川町)
3 上水道設置について
(1)海東小学校の上水道設置について
(2)浄水器設置について
4 地震を知って明日に備える
(1)南海トラフの本市に対する影響について
(2)日奈久断層に対する本市の今後の対応・対策について
(1)「人口減少に合わせた地域システム」は、具体的にどのような内容でいつまで構築か。
(2)「良質な雇用を作る稼ぐ力を高める。」という観点の基に取り組まれているが、内容と今後の見通しについて
(3)上天草市での取り組みとその成果。広報うき記載の内容と本市の抱負について
2 災害公営住宅建設について
(1)構想及び用地取得交渉等の諸問題について(小川町)
3 上水道設置について
(1)海東小学校の上水道設置について
(2)浄水器設置について
4 地震を知って明日に備える
(1)南海トラフの本市に対する影響について
(2)日奈久断層に対する本市の今後の対応・対策について